静かな冬の始まり…蔵6330ライブ。

私の大好きな
「蔵6330」にてライブ♪でした。

冷たい雨が降っていて、

お足元が悪い中、
来てくれたみなさん

どうもありがとうございます!

ログハウスみたいな、
森のカフェみたいな、可愛いお店。

外は寒いんだけど

店の中はとても、
暖かくて、
静か。

あー!
なんかこの感じ。。
寒くてちょっと幸せな感じ。

・・・冬だ~!

冬の訪れを感じました~!

今回も、高橋ちかのライブを含む、スペシャルコース!

美味しい前菜が、これでもかと出て、

私のライブが始まりました。

みなさん、じっくりと聴いてくれました。

私もこのお店のファンだから、たくさん喋りたいことがあり、

私が思っている以上に
MCが長かったようで、ゴメンナサイ!

マフィンの話、
牛が好きな話、
ミナミちゃんの結婚式の話、、
あとはとーるさんに絡みつつ。。笑

蔵にホットミルク飲みに、お茶しに来たんじゃないか、
というぐらい、

すっごくリラックスモードで、
(これを”柏の葉ららぽ状態”という)

楽しかったんですよー。。
ホントに。

みなさんありがとうございました!

ライブが終わって、

メインのお肉料理が出されて、
デザートへと続きます。

まさに、
計算された流れ!

私も終わってから、
お食事、頂いたんですが、

とっても美味しかったー!(>_<) 牛肉のステーキは
イチジクと柿とリンゴの入った、赤ワインのソース。
そこに自慢の自家製牛乳で作ったカッテージチーズがのせてあって。

ひとくち食べて、

味のアンサンブルやー!

と、またしても彦麿さんばりのグルメレポートをしたくなる、美味しさでした。

デザートも美味しかったなぁ。。。♪

あと、なんといっても

前回、今回とたかちかライブの準備を頑張ってくれた
蔵のスタッフのスッチーが、
なんとこの日に結婚式!を挙げてきたそうです。

そんな人生の大切な日に、
ライブに駆けつけてくれて
ホントにありがたいなーと思う!

スッチー&まさよしくん

本当に、おめでとうございます!!☆

私も嬉しいし、
二人の記念日きっとずっと忘れないと思う!

やっぱりすごく大好きなお店、蔵6330。

その魅力はやっぱり人なんだなー。。。

みなさんありがとうございました!

さて、明日は

船橋のSAHARAにて
ライブです!

なんとまた、
パーカッションの佐小田亘さんに手伝って貰えることになりましたー!!

蔵のライブは、
バラード多めのほっこり牧場系だったので、

明日のサハラライブは、
大人系なセットリストにしようと思ってます!

待ってるよ~!
2ステージだよー!

辛いクリームのポテトが入ったやつ、超うまいから食べてね◎

最近ラジオでも、
もっぱらネイルの話ですが、、笑

これ↓初のセルフネイル。
左手には、キラキラの石も付けたんだよー☆
明日は何色にしよかなー♪♪