KATとの2days終了しました!(*^o^*)
右にいるのは、KATのサポートで来ていたチェロのRay君!
2日目もとても楽しかったー
盛り上がりましたね!
みんな練習してきたみたいに、
歌、美味かったよ~!
元住吉パワーズは、その名のとおり、パワーが溢れている不思議な空間
普段は、ワタシ割と爽やかオシャレフィールドにいるので(笑)
濃くて、面白くて、人情味溢れる
パワーズのお店の雰囲気は、とても刺激的でした!
ライブ終わってからDJが来てプレイしたり、
客席の椅子を全部よけて、
スケボーの台が、セッティングされたり、ほんとふしぎな店。
昨日はたくさん笑った気がする!
大盛りのごはんも美味しかったー
2日間とも、満席で大成功!
平日にも関わらず、来てくれた皆さん、ありがとうございました!
仕事終わらずで間に合わなかった方も多かったみたいだけど、
頑張ってきたよ、ありがとう~また次回ね!
KATはアメリカに拠点を移すみたいなんだけど、
またこっちに来る時は、いっしょにやりたいね
セットリストのせておきます!
あたたかな、冬の終りライブ
2/28 Winter’s gone
1、虹
2、ポップコーンワルツ
3、愛について(カバー)
4、happiness
5、追いかけて欲しくて
6、光をあつめて
7、wonderful world
8、lady go!
anc.なごり雪(カバー)
嬉しい春のはじまりライブ
3/1 Spring has come!!
1、スカートの花
2、カーディガン
3、ポップコーンワルツ
4、all night long (カバー)
5、春の庭
6、lady go!
7、wonderful world
8、プレゼント
anc.桜(カバー)
さて来週末は、栃木2days !
3/8 (金)大田原クローバーボヌール
3/9(土)那須 ステンドグラス美術館
そしてついに、
春のワンマンライブ
3/15(金) 『春色アコースティック2013』
https://www.takahashichika.com/contents/?p=872
なんだか嬉しい春の始まり。
ギター&歌を大切にした
シンプルなトリオ編成で、
透明水彩のような柔らかなサウンド。
きらめくグルーヴに揺れる
happyでうららかな春色アコースティック!
強力なサポート陣!
bass 小泉P克人
Monday満ちる、Orange pekoe、saigenjiなど、数多くのLIVE, Recordingに参加。
歌う様なベースラインで、シンプルなトリオ編成がカラフルに
Pさんの自慢の新しいウッドベースは
とても深くてあたたかい音色で、春のアコースティクライブにぴったり
Percussion 佐小田亘
ハニカム笑顔が素敵なジェントルマン
スナップのきいた、優しくてグルービーな包容力のリズム。
歌を大切にしてくれるパーカッションは、
もう高橋ちかサウンドに、なくてはならない存在!
テーマは
春、アコースティック、声とギター。
下北沢440はカフェのようなお洒落なお店。
座ってゆっくり見られます。
限定80席!
チケット残りわずか~!
https://www.takahashichika.com/contents/?p=872
これはマストで、おさえてくれ!
よろしく~