大雪トレイル2日間終了しました(*^^*)
そもそもトレイルランって知ってますかー?
山の斜面も、林道も、
雪の残る道も、ロープがないと登れない場所まで、自然と一体となって、力強く走るマラソン。
今、愛好者が続々と増えているらしいんだよね
今回は、いちばん長い距離で110キロも走るこのウルトラトレイル!
なんと朝4時に選手達はスタートするので、ワンガンチームは日の出前から音響設営です!
わたしも珍しく早起きして、8時には会場入り!それでもいちばん遅い社長出勤でござる。
朝の山コーヒーをご馳走になり、爽やかな一日のスタート。
ゴールしてくる選手達を賑やかに迎える為に、
ゴール会場では、よさこいの踊りや、地元の名物や、ラムのバーベキュー、マッサージブース、乗馬など、
様々な催しが同時開催されてました!
私の歌もその中のひとつでした!
少しでも元気を分けられたらいいな(*^o^*)
空き時間に、いろいろ楽しみつつ(笑)
帰ってくる選手とハイタッチしたりして、このピースフル空間を楽しみました!
2日目は歌の仕事がなかったので、
朝一の草刈りから、ゴールの給水、
ピンチヒッターで会場MCまで頑張りました!
ゴールしてくる選手たちを盛り上げました
今回も半分の人がリタイア
となる過酷なイベントとなりました。。
山を朝から晩まで、14時間もドロだらけになってキツイ斜面を110キロ走るなんて、正直どうかしてるよ!(笑)と思うけれど、
完走した出来た人も、リタイアだった人も
帰ってきた後はみんな清々しい最高の笑顔。
走った人にしかわからない雄大な山の魅力がきっとあるんだろうなー!
そしてチャレンジすることは、やっぱり素晴らしいんだなーって、思いました!
・・・そろそろ私達もチャレンジするかな!?
主催のフィールズさん以外にも
町の役員のみなさん
大会スポンサーのMAMMUTさん 、GORETEXさん、秀岳荘さん
会社関係なく、みんなが協力して頑張ったこのイベント。
終わって、みんなで一斉にバラして完全撤収
(パノラマで撮ってもらいました!)
ワンガンチームも寝不足で、頑張ってみんなヘロヘロです。
選手の皆さんもお疲れさまでした(*^^*)