ウイスキーフェスティバル
2日目もいい天気でした!
前日よりもお客さんも多くて、
とても賑わっていました
今日の私の出番はぽかぽかあたたかい、お昼ごろ。
秋の青空が似合う曲を中心にお送りしました!
ステージでカンパーイ♪
高原の澄んだ空気に溶けて行く歌声!
本当に気持ちが良かったー
私の音楽にウイスキーは果たして合うのかなぁーと思っていましたが、
ピースフルでチルアウトな会場の雰囲気の中、
ウイスキーの香りと声のハスキーな部分が合っていたと言ってくれた方もいたよ( ´ ▽ ` )嬉しー
CDもたくさん買ってくれてありがとうございます♪
みんなとお話できてとても嬉しかった
自分のライブが終わった後は、イベントを満喫!
↑タリスカーさんのブースにて、
試飲!
オススメは燻製のブラックペッパーを入れて頂く飲み方♪
外国の香りのするスパイシーなウイスキー!
初心者の私ですが、美味しく頂きました
世界で優勝したタリスカー18年もののウイスキー貰っちゃったー!\(^o^)/
↑Ichiro’s Maltさんのブースではウイスキー職人のバーテンさんが好みをきいてくれて作ってくれるハイボール!仕上げに赤ワインの樽で寝かせたウイスキーを少しと、レモンピール!爽やかで飲みやすかった!
↑共演の栗コーダーカルテットさん
は、お馴染みのピタゴラスイッチのあの曲で盛り上がり、
ほっこり笛の音色に癒されて、クスっと笑っちゃう様な楽しいライブ。
力の抜けた大人のアンサンブル。
心地良くて、最高!
つじあやのさんも
まあるい歌声と優しいウクレレの音色で、柔らかく盛り上げて
ゆっくり流れる時間。
素敵でした
お土産もたくさん買いました♪
長和町の高原野菜にヨーグルト!
こうしてこの場所で、
またたくさんの出会いがありました!
facebookにメッセージもたくさん頂いてます。
またきっとどこかで会えると思う
あと、今回関東からも私の応援で駆けつけてくれた人もたくさんいて、嬉しい限り!
皆さん本当にありがとう
しつこく告知した甲斐がありました(笑)
少し遠いけど、
ぜひまた長和町に来て欲しいー!
長和町だいすきー