1週間前になりましたーー♪
ついにカウントダウン。
最近は毎日すっぴんでいろいろやってます。。おかげでお肌ツルツル。
ギターのお世話したり、ライブの構成を考えたり、、
あーそうそう、ギター14年目になって初めてピックをひとつ買ってみたの、、。
そしたら『なにこれソロ弾くとき音がでるわーー!ひきやすーい』と感動!!
もっとベンソンが上手に弾けるかも、、練習しなきゃ!
そして久々立ちスタイルでギター弾こうかなー
とおもって、ギターのストラップも購入。
これもメッチャ気に入っちゃって
家の中、首からギターかけたまま移動してます。笑
というわけで今夜はちょっとマニアックな写真。
ガットギターはこうやって弦はるのねー
自分でこうやって端っこを結ぶのです。上手でしょ。
今では10分あれば出来るようになったよ!
YAMAHA NCX2000R
いいギターなんです。
すごく弾きやすくて、バランスがいい-!
一歩引いてアシストしてくれる、しっとり大和撫子タイプ。
これがなかったら多分出来てなかっただろうなーって曲がたくさんある。
ピックアップをMIX出来るようになってます。
気に入ってるのは、チューナーがここに内蔵されていて、これ便利!
(私すぐチューナーとかなくすから。。)やっぱり、すぐ弾けるのがいいよねー
この前さ、南町田のフリーライブで
CDを買ってくれた女子が
『どうやったらもっとギターうまくなりますかー?』
ってきいてきてくれてさ。
ギター独学だし、あんまり練習した記憶もないし
まだまだそんなに上手じゃないけど、
でもやっぱり、ギター触ってるのがとても大好きなんだよね。
だから彼女にね、すっごく弾きやすくて、すっごくいい音のギターを買ったらいいんじゃない?(^^)
ってアドバイスしたんだー!
手が痛いのとかいやだし、音のバランスが悪いのもいやだし
そんなのだと5分で飽きちゃう。。
きっと探せば弾きやすくて、音がいいギターがあるよ。
毎日触りたくなるような、大好きなギターと出会えばいいんだと思うよ!
というわけで、私はこのギター大好きです。
齋藤くんの新しいガットもすごく良かったなぁー。
わたし最近ソロ弾きたい病ですー♪
だれかバッキングしてー!!
===============================
あと1週間!!!
私にとってとても大事なレコ発ライブです!
なんとか駆けつけてください!
チケットお早めにおねがいします
カッティングとキーボードでアーバンなシティーポップ、
パーカッションとガットギターが楽しいラテン、
バイオリンとコーラスで美しいアコースティック
そして、シンプルに弾き語りのスタイルまで。
色んなスタイルで、高橋ちかの曲をたっぷりとお届けしようと思います。
詳細はこちら!!
https://www.takahashichika.com/event/1118life/
たのむね!!
君を待っているっ!