【大会レポ!】おんじゅくオーシャントレイル!

昨日はイセエビCUP
おんじゅくオーシャントレイルに出走してきました!

ビーチと里山を走るこの大会。

ゲストにトレイルトップランナーの小川壮太さん。
この春、小学校の先生からプロに転向されるそうです!

コースは「月の砂漠像」をスタートしてビーチを走り、山へと入ります。

序盤はこんな竹やぶのまーるいトンネルが続きます。子供の頃の秘密基地に行けそう(^^)

山というよりは、おばあちゃんちの裏庭を探検してるかの様な、なんだか懐かしい記憶がよみがえるコースです。

足場は、狭くて片側が沼?川な箇所も多くて
雨の後という事もあり、土がかなり柔らかくて滑りやすくて怖かったー!

海風を感じながら気持ち良く走れました。

途中で、パッと景色が開けて見えた海は
小浦海岸。誰もいなくて、海がとても青くて日本じゃないみたいでしたー感動


近くを走っていた女性ランナーと一緒にパチリ(*^o^*)彼女は福岡から初参加したそうです。

補給所では、コーラと、どら焼きをパクり!

またビーチを走ってゴール。
向かい風&砂地はなかなか前に進まなくて大変でした!

海と山が両方楽しめるオーシャントレイル!
なかなかなか珍しい大会みたい。
イセエビCUPということで、優勝賞品はイセエビ5匹が授与されていました(笑)いいなー!
キッズの部のプレゼンターもさせて貰いました。

終わってみたらすごく楽しかったんだけど、
スタート早々にくるぶしまで冷たい川に浸かったおかげで足の感覚がなくなって、頭まで痛くなるし序盤が辛かったー!(;;)
足があったかくなってきた7kmぐらいから楽しく走れました!
またチャレンジしたいです(^^)

=====================

レース終了後にはゲストランナー小川壮太さんによるトレイルランの講習会!
やっぱり先生だから教えるのが本当に上手!疲れにくい登り方&降り方。体の使い方。
これを知っていたら階段にどんどん登りたくなってしまうかも(^^)♪
楽しく走るのがイチバン!だという壮太さん。それにうんうんと頷いた私。
なるべく楽にコースを通過してゆくコツなどをお話して下さいました!
皆さんも熱心に聞いていましたよ。

今後は壮太さんに色々コーチしていただける事になりました(*^o^*)
もう少し走れる様になりたいです!!

昨日の大会のレポもフィールズさんのホームページに載せて貰いますよ!
お楽しみに(^^)