第7回 房総丘陵トレイルランレース

第7回 房総丘陵トレイルランレース

前日のライブから養老渓谷へ直行!
千葉では珍しい源泉掛け流し温泉のあるお宿に一泊!
スタッフチームの皆様と囲炉裏を囲んでワイワイ♪

ゲストランナーの奥宮俊祐さん
今まで長野や北海道の大会でしかお会いしたことがなかったんですが
なんと千葉育ちで地元がとても近いということが判明!

五箇山の大会で一緒にMCをしたマイケル信州も長野から参加!!
マイケルさんのバースデーをみんなで祝いました

朝から結構な雨。。
前日から降っていたこともあり、
コースのコンディション&安全性などを考慮し、朝からコース変更などスタッフチームの皆さんは大忙し。

中止か?もしくは距離短縮?
そんなやりとりも行われ、どうなることかとひやひや。

『風邪ひくといけないからリタイヤでもいいよー
と事務所の社長カルロスさんも心配して言ってくれたけど、
始まる頃には小雨に変わっていましたヽ(*’▽’*)ノ イェーイ

なんとか30分遅れでスタート!

マムートのこのウェア。
風と雨は通さず、
汗と湿度は逃す!なんという優れもの!
雨は全然気にならず快適に走れました。

スタート後は、
少しずつ晴れてきて

光が射し込み、緑に雨粒が輝く。
まさにLIFEの歌詞を思い出しながら走っていましたー!
今日のトレイルにぴったりだーっと心の中で思ってニヤニヤ

前回のオーシャントレイルは前半ペースを乱してちょっと辛かったので、

楽しく走る事を目標に!

コースは、じゃり道とロードが半分ぐらいのトレイル率は低めの大会みたいです。
山の登りは楽しいけど、アスファルトの登りは心折れるーっ!きらーい!

今回の自分のテーマはFUNなので、無理せずに走りたくないところは歩きました(^^)笑

この間、小川壮太さんに教えてもらったことを思い出しながら、、、

“軸はまっすぐ反発で走る!骨盤!
キツくても前屈みでガニ股はNG!”

そんな意識を変えてみただけで、びっくり!
ちっとも太ももが疲れませんでしたー。
結構上ったはずなのにこの違いは凄い!

ただ、コースは雨でドロドロ。
ぬか床に足を突っ込んでるみたいに、
足首まで埋まります。

道は細くて、コースもツルっツルの斜面のところばかり!
1歩踏み外せば崖下へ落ちてしまいそうで、山の中はかなり緊張感ありました。

トレイル率は低めでも、結構山をたっぷり味わったなーって感じ、

ロープを掴んで、進む所も多く
今日は腕と背中が筋肉痛。。

コースの終盤、養老渓谷を走るところはすごく楽しかったー♪
川の中、ジャブジャブ笑顔で走ってましたー
犬になった気分!! いつも最後の方に元気が戻ってきて楽しく走れます!

という訳で、無事楽しく完走できました!
ひざもモモもちっとも痛くなーいヽ(*’▽’*)ノってのが、嬉しい!進歩!


走りながら、お喋りしたりして
選手の皆さんとも友達になれました♪
お疲れさまでしたーー!!

昨日のレースも、フィールズのホームページにレポートを書きたいと思います!
おんじゅくオーシャントレイルのレポも近日アップ予定です!
ぜひチェックしてくだいね

☆トレイル1年生、高橋ちかの
ROAD TO ULTRA

http://www.fields-co.jp/road-to-ultra/

☆2015フィールズトレイルランイメージソング『LIFE』
好評発売中!
試聴はコチラ!http://wm-p.jp/shopping/products/detail.php?product_id=14

==============================

今週末は3月12日~14日
は長野ライブ3days!!
皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています(*^o^*)

3月12日(木)諏訪 BlueLineGarageCafe18

すごく素敵であったかい雰囲気のお店!
初、諏訪でのライブ。楽しみー!
OPEN 18:30
START 19:30 & 20:30
MUSIC CHARGE 3,000yen [ディナープレート、1ドリンク付き]

ブルーラインガレージカフェ18
長野県 諏訪市四賀細久保303-1
TEL 0266-78-6270
https://www.facebook.com/bluelinegaragecafe

================================


3月13日(金)下諏訪 マスヤゲストハウス

おにぎり付きのおはようライブ
新しいカタチの宿泊施設らしいです^^

START 11:00
1,000yen[寝かせ玄米の自家製梅干しおにぎり、お味噌汁、お茶、お漬け物付き]
ご宿泊も、ホームページからご一緒にご予約可能です。
マスヤゲストハウス
長野県諏訪郡下諏訪町平沢町314
0266-55-4716
http://masuya-gh.com/

================================


3月13日(金)上田 Fika

コーヒー、自然派ワイン、スパゲッティ、ビストロ料理の
雰囲気ある素敵なお店!

OPEN 18:00
START 19:00 & 20:15
MUSIC CHARGE 4,000yen[ディナープレート、1ドリンク付き]

気になるディナープレートの中身は・・・超豪華!!

天然真鯛のバータポルチーニ焼き、煮込みミートボール、サーモンとマッシュポテトのクレープ巻き、パテ ド カンパーニュ、レンズ豆のソーセージ仕立て、自家製ピクルス、ベビーリーフのサラダ、トマトソースのペンネ、ルヴァンのパン

当日限定でイチゴを使ったパフェも予定しているそうです!

フィーカ
長野県上田市中央2-24-4
TEL 0268-71-0848
http://fikas.net/

==============================

そして私がイメージアーティストをしている大好きな長野県長和町姫木平!
3月14日(土)ひめき雪まつり
雪のステージでのゲレンデライブ出番はお昼の2時頃を予定しています。
ナイター無料&花火などイベント盛りだくさん!
ぜひ遊びにきてくださいー!