今日はギター、齋藤純一君と
5/28(木)渋谷LOOP annexのライブへ向けリハーサル♪
久々のギターDUO!
齋藤くんに色々アイディア貰って
この日限りのアレンジを考えてみたり、レア曲などもやっちゃおうと思いますー!
爽やかで、音楽レベル高めな感じで(笑)お送りしますーー!
新しいことするのは、ワクワクするね(^o^)
6月7月は、北海道のライブや、長野のトレイルのイベントがあったりして
東京でのライブはしばらくありません。。
ぜひこのDUO見て頂きたいです!
出番は一番最後で21時30分頃!
きっと間に合う~(^o^) お見逃しなく!!
7月のプレミアホールのチケットも持って行きますー!
ゲットしに来てください~♪
hannah honeybee / 片山遼 / 横井玲
OPEN 18:45 / START 19:15
<前売>¥2900 <当日>¥3400
素敵なアーティスト3組と共演です!
チケットの予約はLOOPのweb予約か、
【 LOOP WEB予約 】
※ 先着受付となりますので、お早めにお求め下さい。
※入場順につきまして:先着順となります。
※ LOOP WEBよりご予約頂いた方には7日以内に返信メールをお送りします。
※こちらからの確認(メール・電話)のご連絡をもってご予約成立と致します。
電話番号・メールアドレスは正確にご記入ください。
※携帯からメールの場合、ドメイン指定に sld-inc.com を追加していただくか[推奨]、
ドメイン指定を解除してくださいます様お願い申し上げます。
http://www.live-loop.com/reservationA/index.html
または、
happy_chika_icecream@hotmail.comまで
公演日、お名前、人数を明記の上メールして下さい!お待ちしています(^^)
===============================
さて、昨日は野麦峠祭りにて歌わせて貰いました!
天気も良く、野麦の美しい大自然をバックに歌いました♪
すごいロケーション!やっぱり外で歌うのは大好き
とても楽しかったーーー
そして、やっぱり歌ってても空気の薄さを感じます。。
よい高地トレーニングになりました(笑)
もっと鍛えねば、、、
家族で来てる地元の方達や、前日の野麦トレランの方々など
沢山の方に聴いて貰えました。皆様ありがとう!
明治~大正時代、13歳前後の出稼ぎの工女たちが製糸工場へと向かった
野麦街道の難所、標高1672mの野麦峠。
当時をしのび、子供達が工女の格好をして記念山行するこのお祭り。
着物姿で並んで歩く子供達はホントに微笑ましくてとても可愛かった。
たった100年前の出来事。
工女さんたちが今の私たちの暮らしを見たらどう思うのかな、と
色々考えさせられますね。
もっと全てに感謝して、いろいろ一生懸命やらないとねっ!
空気がキレイで、水が美味しくて、自然が豊かで、ツルツルになる温泉があって、
地元の人がみんな明るくて一体感があった(^^)
今回初めて野麦に訪れましたが、とても大好きになりました
見送ってくれた、野麦トレイルスタッフチーム!
栗原さん、小林さんをはじめ、関わってくれた皆様ありがとうございました!!
ほんっと、チームワーク いいわ~!笑
団体芸!!
選手の方や、お会いした方からも、
たくさんメッセージ頂いてるんですが
まだお返事出来てなくてすみませーん(^^)
明日レスするねーー♪
おやすみー!
========================================
高橋ちか ワンマンライブ
『LIFE is Wonderful』@横浜PREMIERE HALL
活動10年目に向け、久々のチャレンジライブ。
チケット発売開始になりました!!
早速買って下さった皆様、本当にありがとうございます!!(><)
いいライブにします!なんとか駆けつけて欲しいです!
チケットはワンガンミュージックオンラインストアにて、ポチッと簡単に買えます!
あなたの応援をリアルに感じたい!わたし。
詳しくは!コチラ!
https://www.takahashichika.com/event/life-is-wonderful/
よろしくお願いします。