昨日は、下北沢440 『春色アコースティック~Lady go!~』
タイトルどおり
春色で、アコースティックで、Lady go!な
ライブができたかな、と思います。
春の曲をメインにたくさん歌いました!
パーカッション 可愛くて頼りになるNona*さん
キーボード オシャレでカッコいい織原洋子さん
3人のハーモニーが楽しいライブになりました。
17曲、あっという間でしたね。
ぽかぽか、あったかい気持ちで歌うことができました
春だーー
セットリスト
1.スカートの花
2.カーディガン
3.Best friend
4.I’m in love with you
5.カバー The Girl (Boy) Is Mine
6.春の庭
7.青い鳥
—-休憩—-
8.帰り道
9.同じ想い
10.RADIO
11.プレゼント
12.未来へと
13.SKY
14.LIFE
15.lady go!
16.光をあつめて
Enc
Wonderful world
今回のカバーソングは、マイケル&ポールのデュエット曲
『 The Girl Is Mine』を女子バージョンで掛けあって歌ってみました
普段歌わないレア曲を含めて、お喋りしながらゆっくりお送りしました。
『プレゼント』もコーラスとピアノのみのスペシャルアレンジで
洋子ちゃん&ノナちゃんに挟まれてるのは
とても安心感があります。
ふたりともきっちりやってくれるthe仕事人!
それがよくわかってるから
だから私は真ん中でのびのび出来た気がします。
サウンドもガッチリ固まって
こういうユニット3人娘みたいです。(笑)
とても好評で、またこのメンバーでのライブ見たい!ってたくさんの方に言って貰いました。
また見たいと思ってもらえるライブ続けていかなきゃー、、
ってのが最近の私のテーマであるので、とてもうれしいです!
あと昨日感じたのは、遠くから駆けつけてくださった方が多かったってこと!
仙台から、長野から、栃木から、静岡から、名古屋から、茨城から、青森から!
皆さんこんなに楽しみにして、気合い入れて駆けつけてくれて、本当に身が引き締まります。
帰り道が楽しくなるような、心が軽くなるようなライブを見せられるように
これからも精進していきます。
あなたが足を運んでくださることがとても大切です。
どうしても来れなかったみなさんも、次回はぜひ空けてくださーい!!
本当にありがとうございましたー!
イェーイ!!我ながらいい笑顔だ!!
==========================
次回のライブは、FIRE HORNS http://firehorns.comのSax ジュニアさんと
ピアニスト園田涼さんhttp://sonodaryo.comのスペシャルDUOライブにゲストでおじゃまします!
柔らかなソプラノサックスと、美しいピアノの音色で
こちらも春らしいサウンドになりそうです。
ぜひ駆けつけてくださいー
そして春のカフェライブツアーは
4/1より大阪、神戸、八丁堀、桶川、千葉と
個性豊かな素敵なお店で歌わせてもらいます!!
詳しくは、コチラにまとめてあります!
http://yaplog.jp/takachika/archive/2373
チェックしてくださいねーー!