楽しかった♡ 心地よい疲労感!


本日10/26の復活ワンマンに向け最終リハーサルでした!!

いいリハーサルできました♡ 楽しかったー!
心地よい疲労感

素晴らしいメンバーのおかげで
お洒落でキラキラしてて
ちょい渋、ツウ好みのポップスに仕上がっております!

ここだけのカバーや新曲も用意していますー!
ド平日ですが、渋谷駅からすぐ!アクセスいいです。

途中休憩ありで、たくさん歌いますー!

きっと間に合う、、!!
復帰後リベンジワンマン!駆けつけてくれたら嬉しいです!

はじけるぞーっ!

高橋ちかワンマンライブ ~ネオ・アコースティック~
来年デビュー10年を迎えるシンガーソングライター、
高橋ちかのワンマンライブ渋谷Jzbratにて開催決定!
JAZZ,SOUL,POPSと様々なジャンルのライブシーンで活躍するミュージシャンと
新しいアコースティック=”ネオ・アコースティック”サウンドを奏でる。

2016年10月26日(水) 

OPEN 17:30
START 19:30 (途中休憩あり)
■ミュージックチャージ
4,000円(当日4,500円)

■会場
渋谷 JZ Brat SOUND OF TOKYO
 JR渋谷駅 南改札西口より徒歩3分
 渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー2階

詳しくはコチラ→https://www.takahashichika.com/event/161026jz/

【お問合せ・ご予約】
JZ brat
電話でのご予約:03-5728-0168 (平日15:00~21:00)
webからのご予約:http://www.jzbrat.com/reserve/ (24時間受付)

メンバー
Bass 二家本亮介

ポップス、フュージョン、ロックと
メジャー系のアーティストを中心に幅広く活躍するベーシスト。
王子様的ルックスと裏腹な、
骨太サウンドのベースは超絶です。痺れるよー!

08年Ryu Siwonの東京ドーム2Daysライブに参加し、以後2011年までツアーに参加。
AKB高橋みなみのソロコンサート、藍井エイルの海外公演や、AKIHIDE、JUNHO(2PM)、豊崎愛生の全国ツアー、BREAKERZ、GReeeeN、May J.、中川翔子、水樹奈々、日本を代表するインストゥルメンタルグループDIMENSION、世界的ピアニスト上原ひろみ、山下洋輔とのレコーディングにも参加。
山本恭司プロデュースのLIVE ROKUGENSHIN 2013のホストバンドを務め、CASIOPEAの野呂一生、T-SQUAREの安藤正容、小沼ようすけ、クラシックギタリスト木村大らと共演。
ボーカロイド音楽の難解な打ち込み楽曲を生演奏するバンド「有形ランペイジ」として1stアルバム『有形世界リコンストラクション』をポニーキャニオンより発売しデビュー。DR Stringsエンドーサー。

============================

Perc 豊田 稔

ブラックなグルーヴでキレキレ
存在感を放つ独創的なパーカッショニスト。
甘いボイスにも惚れているので、色々無茶ぶり炸裂してます。
今回、私のサウンドに新しい風を吹かせてくれています!

ブラックミュージック全般に影響を受けたシャープさと歌心溢れる繊細さを併 せ持ち、カホンを中心にした独創的なセットはドラムとパーカッションを折衷 したようなサウンドと称される。2014 年の NHK 紅白歌合戦にて、西野カナ 「Darling」でカホンを叩き話題となる。
▽参加アーティスト (敬称略・順不同)西野カナ / IMALU / 九州男 / Spinna B-ILL / eli (ex.LoveTambourines) / COMA-CHI / ルンヒャン&ハ・ミョンス / 川島ケイジ / 大石昌良 / Nao Yoshioka / fasun / 向原愛海 / 竹本健一 / Junear / JONTE / Cana(Sotte Bosse) / アラカキヒロコ / 曽根由希江 / 石川綾子(vln) / 才恵加 (sax) / 横田美穂(fl) and more…

============================

Key 織原 洋子

ポップさとファンキーさを兼ね備えたキーボーディスト。
イケイケ度とキラキラ度が理想のバランスの
かっこよくて素敵なお姉さま!
お洒落サウンドに変身させてくれます

ANミュージックスクールにて鈴木”コルゲン”宏昌氏に師事。
在学中よりポップス、ソウル、R&B、ジャズ等のバンドで都内のライブハウスに出演しつつ、作曲も勉強する。
自己のユニット「Maxima」や「Bianca」等で作曲やアレンジ、ライブ活動を始める。
2005年リットーミュージックキーボードマガジンコンテスト優勝        
2008年5月自己のバンド「Bianca」にてテイチクエンターテインメント、タクミノートレーベルよりアルバム「Bianca」を発売。       
2011年4月ヤマハミュージックメディアより、教則本「キーボードバッキングまる覚え」を出版。

渋谷JZ bratは
座ってお食事しながら聴ける大人のライブレストラン。
とても素敵なお店です!ウキウキな水曜日になるよ!


http://www.jzbrat.com

おやすみ~明日は定期検診だー
早起きしなきゃー。。

またね!