熊本レポです!
阿蘇くまもと空港から天草へ。
海と山と、沢山の島々が見えて すっごく素敵
水色ー!って感じ!
今回、熊本に呼んでもらったのは
マンモスのマークでお馴染み スイス発のアウトドアブランドMAMMUT(https://www.mammut.ch/JP/ja_JP)主催
『がんばるばい熊本 トレッキング&キャンプ』でのライブでした
上天草の白嶽キャンプ場で、山ワークショップ、バーベキュー&キャンプファイヤー
テントで眠って、次の日は三角岳へ
というお楽しみ沢山のイベント!
今、長崎に住んでいる町田プロデューサーも駆けつけてくれました
前はいつも3人で動いていたので、このトリオは懐かしいです
イベントには、山好きのご夫婦や、山ガールたち、お子様連れの方々など
参加されていて、ワイワイ アットホーム。いい雰囲気です^^
ライブは、くまもんの隣で(笑)
皆さん楽しそうに聴いてくれていました
このあと、乾杯して、一緒にバーベキューして、焼き芋焼いて
普段なかなか出来ない過ごし方。
おなか一杯になって、星が出て来た頃、もう一回歌ったりして、、、
とっても楽しかったです
次の日の朝は、まだ暗いうちに起きてお外へ。
ヘッドライト付けて朝ごはん!これも初めての経験でしたー!
MAMMUTさん いつもありがとうございますー!
==========================
そして2日目の夜は、熊本市内のカフェ&レストラン K-59 NEXUSさんにてライブ。
急遽決まったライブでしたが、お久しぶりの方々が駆けつけてくれましたー
熊本に住んでるミュージシャン友達や、同級生も!
お客さんいっぱいではなかったけど、なんとなく落ち着くかんじ。いい感じ。
ゆっくり話しかけるように、ライブを進めていきました。
楽しかった!
ネクサスの大さん ありがとうございましたー!
これが第一歩 また熊本でのライブやりたいと思います^^
==================================
お会い出来た皆様ありがとうございましたー!
色々つながりも出来て、また熊本に歌いに来れそうです
地震の影響で中に入ることはできませんでしたが、
熊本城とてもカッコよかった!!
石垣はかなり崩れていて、地震の凄さを物語っていましたが、
400年前の建物がまだちゃんと建っている。なんだか感動~
これから少しずつ修復されてゆく熊本城を
また見に来ないとね
地震の被害が、大きかった益城町も見てきましたー
テレビで見た町 まだガレキの山だったり、更地になっていたり
熊本の人たちとお話させてもらって
家が全壊したり、車がなくなったり
絶対悲しいはずなのに、笑顔でお話ししてくれて
もう皆さん前を向いて歩きだしているような気がしました
熊本の人はあったかくて明るくて強い感じがする
なにも出来ないけど、感じたことを伝えていきたいと思います。
駆け足で濃厚な旅だったので、また来なくっちゃ!!
色々あったので、長いブログ
読んでくれてありがとう~