昨日は春色アコースティック@下北沢440でした!
今年で7年連続開催。
満員御礼ありがとうございます!
初めて遊びに来てくれた方も沢山いらっしゃったし
結構、西日本から参加の方も多くて、びっくりしたなぁーー!!感謝!
そして毎年恒例の春のお楽しみにしてくれている方もありがとう!
今年はどうしても行けない、、、というメッセージも実は沢山頂いていました。
春色ワンマンは絶対行かなきゃ、、と思ってくれてる人が沢山いるんだなーってわかりました^^
遠くから応援ありがとう!気持ちは届きましたよー!
雨予報でしたが、天気もよくぽかぽか
春の訪れを感じる一日でした!
今回のサポートはこのおふたり
ギター小島翔さん
コーラス&パーカッションNona*さん
(私達の衣装はデニムで合わせていました)
プロフェッショナルなこのおふたりに支えて貰って、今回も色々新しいサウンドに挑戦できました!
翔さんの優しいコーラスも入って
3声の贅沢なハーモニー!
Nona*さんの爽やかでハリのある声が
私の柔らかい声に合っている気がする
コーラスたっぷりで春を感じるアレンジ
1曲目は、Nona*ちゃんとのハーモニーが映えそうだなぁーと思って作った曲
『春色アコースティック』でした。
あったかい会場の空気に包まれて
1曲1曲入魂で、演奏させて頂きました!
MCは近年のライブでもまれにみるノープランぶり!
多少の暴言をお許しください、、!
応援してくれてるみなさんにいつも感謝していますよ!!
楽しく歌えましたー!
が、個人的には転調の曲が多すぎて、
かなりシビれました、、、!
自分で作った曲なのだけど、、なかなかのハード。
そしてややこしいアレンジも多かったけど、
さらっとこなしてくれるサポート陣に感服!
アコースティックは脳みそフル回転です。
集中したなぁー!
前回の解き放たれたJzのバンドワンマンとは、
また対照的なライブになったような気がします。
とても人気で忙しいお二人ですが
またこの編成でライブできたらいいな!
また楽しいライブを企画していくよー!
春のカフェライブツアーもぜひ遊びに来てね!
どこかでお会いできますように!
3/29(金)千葉 谷津エルコラソン
4/6(土)栃木 宇都宮Cafe ink Blue
4/7(日)神奈川 横浜HAMA CAFE with トランペット島祐介
4/13(土)東京 八丁堀KayGee’s
4/20(土)埼玉 桶川 ドッグランカフェN36°